
Gゲージ
今日は京王杯ということで、京王線のイベント。Gゲージが正門前で走り、自由に運転できるという ...

LONGINESモード
開催がかわり、ジャパンカップの開催になったということで、競馬場もLONGINESモードに。 ...

整理本部の失態で怪我人激増
天皇賞の日の朝の西門2階の様子です。1枚目は西門近く、2枚目は列の後ろの方です。整理本部の ...

天皇賞デーは満杯
10万人オーバーの天皇賞デー。レース直前はこんな感じ。ちょっと静かなこの時間の緊張感がたま ...

今日の主役
今日の主役。なんか誇らしげにも見えますね。

秋の最初の大一番
枠順も確定し、いよいよ週末は天皇賞。お天気がちょっと心配ですね。

昨年の天皇賞デー
2013年の天皇賞デーを振り返ります。朝2Rのパドックの様子です。10時30分頃になります ...

開門前の静けさ
例年天皇賞デーは開門は8時近辺ですが、今年は何時になるのでしょうか。 これは去年の開門前の ...

レーシングセミナー
こんなメンバーでのレーシングセミナーでした。某トラックマンさんが本命を打つ厩舎の話から、8 ...

ネコパンチファイル
ネコパンチグッズ、東京競馬場限定で販売中です!数に限りがあるそうなので、欲しい方はお早めに ...