混線を征したのは
ゴール直前まで大混戦になったヴィクトリアマイル。名手に導かれ最後に抜け出しのはアドマイヤリード。
第5回東京競馬のイベント案内が出ているので、そちらの解説を 前半のイベントを ...
ある意味、京都のG1よりも面白かった東京のメイン、アイルランドトロフィー。 本日 ...
ターフィー君ネタをもう一つ。 無料給水所の紙コップがこんなデザインになっていまし ...
【参考:前回のレポート】 先月、皐月賞時の中山競馬場での横断幕掲示に関する馬主関 ...
東京競馬場のミニチュアホースといえば、チャッピーとエミ。開催日にはお昼休みにのん ...
スポンサーリンク
東京競馬場コンシェルジュ
世界一の(非公式)東京競馬場リアルガイド
Twitterでも最新情報をリアルタイム発信中
@Tokyo_RC_FB
日本ダービー、ジャパンカップ等中央競馬の大レースが行われる東京競馬場の案内サイトです。ちなみにこれは毎日王冠。
施設紹介などの一般情報はオフィシャルのページにお任せして、こちらはファン目線と現場主義で多くの最新情報を提供していきます。東京競馬場を楽しむヒントにしていただければ幸いです。
このホームページは、Facebook東京競馬場ファンサイトと連携を取って運営されております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません